作品が大きいとレイアウトも大変です。
でももっともっと大きい作品、この20~30倍ぐらいのものを作ってみたいのです・・・
2011年12月1日木曜日
楽しかったワークショップ
今春始まった赤崎小学校でのワークショップも終わりました。全6回でした。
バイタリティーと誠実さにあふれた参加者の皆様方!感謝いたしております!
真夏に教室一杯に糸を張り巡らせて汗だくで巨大繭玉をつくったり、大雨洪水警報を知らず野外でアートのマルシェ(頭脳市場)を断行したりと楽しかったですね~!!!!!これからも各地でワークショップ続けていきたいです。
http://akasakikaisou.blog.fc2.com/
赤崎小学校でのワークショップのもようがわかります。つなぎ美術館の学芸員さんが書かれている“AKASAKI海想日誌”覗いてください。
バイタリティーと誠実さにあふれた参加者の皆様方!感謝いたしております!
真夏に教室一杯に糸を張り巡らせて汗だくで巨大繭玉をつくったり、大雨洪水警報を知らず野外でアートのマルシェ(頭脳市場)を断行したりと楽しかったですね~!!!!!これからも各地でワークショップ続けていきたいです。
http://akasakikaisou.blog.fc2.com/
赤崎小学校でのワークショップのもようがわかります。つなぎ美術館の学芸員さんが書かれている“AKASAKI海想日誌”覗いてください。
ハンドメイドストラップ
今回の個展用に6種類の今田淳子作品写真の絵葉書とハンドメイドのストラップを作りました。
ストラップは私が原型を作った後、型取りをしてFRP製で一つ一つ手作りしてもらったものです。“平和の白い象さん”,“childhood-こどものころ”,“BIO”,“UNION”の4種類で一個1200円です。
ストラップは私が原型を作った後、型取りをしてFRP製で一つ一つ手作りしてもらったものです。“平和の白い象さん”,“childhood-こどものころ”,“BIO”,“UNION”の4種類で一個1200円です。
登録:
投稿 (Atom)