2017年10月1日日曜日

手作りグッズやポストカード

1997年渡伊した後すぐに作り始めた銀や金の「身につける彫刻」としてのジュエリーやアクセサリー。今や約20年越しの作品。(笑)時が経つのは本当に早いものです。。。
初め200点以上作り、当時ミラノの画廊で好評。ほぼ売りつくしました。手元にあるのはわずかなのですが、熊本市現代美術館のミュージアムショップにて期間限定で出していただいています。

今回は着物の帯留めなど、展覧会に出している作品に関連したものもあります。
全て私が手作りしているものです。
他、展覧会ポストカード、以前の綿の作品などのポストカードとキーホルダーも置かせてもらっています。





9月27日読売新聞、催しのお知らせから「誉のくまもと展」

引き継ぎお知らせ頂きました


2017年9月23日土曜日

読売新聞(九州・山口・沖縄)文化面記事よりfrom article in Yomiuri articolo sul giornale




「聖母子」「動物イコン」シリーズ Series "ICON of Animals","Madonnna and Child"

肥後六花の他にも「動物のイコン」シリーズも出品しています。

2016年の熊本地震で熊本市動物園も大きな被害を受けました。

地の隆起などにより、園は市民公開が不可能で、長い時間閉園していました。

閉園中にもおなじみの動物たちの死や新しい生命の誕生

のドラマはひっそりと繰り返されていました。

親子の愛や動物たちへのオマージュです。




After the earthquake of last year as we humans even zoo animals had damage. Most of the zoo is still closed today for the damages that they had, but during these 17 months, some animals have died and some new lives they arrived, so he keeps the drama of life without notice by us citizens

震撼の花たち FLOWER SHOCK (2016−2017、HIGO-ROCK! HIGO-ROCCA!プロジェクトより)

 JUNKO IMADA
 FLOWER SHOCK 
(2016−2017, HIGO-ROCK! HIGO-ROCCA! project)
熊本市現代美術館、誉のくまもと展
Exhibition ”KUMAMOTO ADMIRABLE”
in Comtemporary Art Museum Kumamoto
写真撮影可能な展示室です。
是非ご覧下さい!





2017年9月18日月曜日

誉のくまもと展

「誉のくまもと展」、熊本市現代美術館にて始まりました。

入り口は私の作品「BLESSING 祝福」です。

写真はその搬入と看板掛けの様子。





2017年8月16日水曜日